コミュニケーション、人間関係で悩む力を鍛え、モチベーションを上げて問題解決に挑むための道筋

人間関係改善のためのコミュニケーション 円滑なコミュニケーションは豊かな人間関係を育みます。

 

バックナンバー一覧に戻る| 1号~30号 | 31号~60号 | 61号~90号 |

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▽▲よりよい人間関係メールニュース第66号▼△        発行:2012-05-10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チーム医療 梅本です。
ゴールデンウィークも終わりましたが、皆様はどのようにお過ごしでしたか?

私は、今年も10日間のNLPトレーニングを主催し、自分も参加者として研修
を受けていました。私が参加したのは、NLトレーニングの国際基準を満たす講
座で、国際団体ICNLPのトレーナーのための必須講座です。

毎年もう15年もNLPトレーニングを受けていますが、毎回新しい気づきがあ
りNLPトレーニングの奥深さに驚きます。
今回は、信念やアイデンティティに影響を与えるスキルの効果を実感しました。


私が今回のトレーニングで、興味を感じたスキルは、コニリー・アンドレアスが
開発した「コア・トランスフォーメーション」です。自分にとって困るような
考え方や信念を選んでその源をさぐるというような体験をします。

NLPは、どのような行動にもその背後に肯定的意図があるのだと考えています。
その肯定的な意図を持つことで、さらにより大切にしていることはなにかという
質問を受けながら、自分の内面に問うて行きます。そして、最終的に自分の人生
の指針ともなる感覚までたどりつきます。

やや長めの内省的な体験は、案外心地のよいものでした。そして、今までの受け
とめ方には、どこか制限があるような気がして、最初の気分が大きく変わるよう
な不思議な気持ちになりました。

 NLPのトレーニングには、自分自身のあり方をよいものに変えていく、そん
な力があります。私は、NLPをストレスに悩む多くの働く人たちに学んでいた
だければ、一人ひとりがメンタルヘルスを実現していけるのではないかと考えて
います。NLPを職場の上司と部下の関係性の変革に応用すれば、働き甲斐も大
きく変わってくるのではないでしょうか?

 そんなわけで、今日は、メンタルヘルス ~これからの実践と復職支援~という
セミナーのご案内です。

メンタルチェック義務化の法改正が行われるといわれる今日、法律、ガイドライ
ンにそったメンタルヘルス対策の重要性が高まっています。

うつ病診療と産業医の両方の立場から、メンタルヘルス対策の「実践」と「復職
支援」に尽力されていらっしゃる2人の医師による本セミナーをお勧めします。
お勧めしたいものの1つです。

 ┏┓
 ┗■ セミナーの詳細
  └────────

 ★日 時/平成24年6月10日(日)10:00~16:30

 ★会 場/ あうるすぽっと 3F会議室B

 ★講 師/芦原 睦  (中部労災病院心療内科部長・メンタルヘルスセンター長)
      石川 浩二 (三菱重工業株式会社 大江西健康管理科)


 ★ 参加費 /チーム医療ホームページからのお申込みは
       1名 21,000円(資料代・消費税込)です!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ※詳しい内容はコチラをご覧ください
   http://www.iryo.co.jp/q3321.html