-コミュニケーションに関して日々思うことや参考事例・講座情報を配信します-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽▲よりよい人間関係メールニュース第46号▼△ 発行:2010-12-16
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チーム医療の梅本です。
皆様もいろいろな忘年会をなさっている頃だと思います。
私は、先日NLPを学ぶ仲間の人たちとの忘年会に参加しました。
NLPをどのように応用するかなどの話題がでましたが、NLPを学ぶことに
よって、多かれ少なかれ「柔軟性」を持てるようになったと感じているようです。
現代のようなストレスの多い社会では、ちょっと意識して自分の気持ちを明確
にすることだけで、ずいぶん楽な気分になれると思います。
ある公共機関の相談員の方が、「私は、今までの経験を活かして人の話を聞き
たいと思いますが、なかなかうまくいかない」と悩んでいました。
普通の会話では、「今までの経験を活かす」ということがどのようなことなの
かを、あまり具体的に考えないで話をしています。
このような時には、「どのようなことをすれば、今までの経験を活かしたとい
えるのか?」と自問するか、相手があるならそのように質問してみて下さい。
答えてみると、自分の漠然とした考えが整理でき、少し気分が変わります。
例えば、
○あまり深刻にならずに、必要に応じて笑顔で相手の話を聞く。
○過去の同じような体験を思い出して、具体的に何が必要かを考える。
○今まで学んだことを、応用したらどのような変化があるかを考える。
というように、具体的にどのように行動し、どのような結果が生まれるか考え
てみることが、ゆきづまり状態を抜け出すきっかけになります。その際に、その
行動の表現が否定的なら、肯定的な表現に言いかえることも重要です。
例えば、「失敗しないようにする」と言ったら「成功する」と言い換えます。
最後に、今年5月に開催しました蓄音機コンサートの第2回目のご案内です。
12月18日(土)に東京都八王子市で、第2回目の蓄音機ミニコンサートを
行います。前回同様、当日進行は私 梅本が務めます。
今回は、クリスマスにちなんで、「アベ・マリア」も選曲しました。
あとは、クラシック、ジャズ、歌謡曲と、いろいろな曲を楽しんでいただきたい
と思っています。
下記のホームページに、ご案内やプログラムも掲載されていますので、ご興味が
あるかたは是非ご覧下さい。
http://www.humanrelations.jp/tikuonki/tikuonki03.html |