-コミュニケーションに関して日々思うことや参考事例・講座情報を配信します-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽▲よりよい人間関係メールニュース第26号▼△ 発行:2010-1-25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チーム医療の梅本です。
今月は、研修が重なり忙しい毎日を送っています。
そんな中、22日金曜日の夜に自律訓練法のセミナーを行いました。
講師は、産業カウンセラーとしてメンタルヘルス関連の研修や実践をされている
新井 典生先生です。
夜の2時間という短い時間でしたが、理論的なお話と実技演習により、明日から
すぐに実践できる程度まで十分学ぶことができたと思います。
ご参加された24名の方々も、参加してよかったといってくださいました。
自律訓練法はまず姿勢から整えます。
この姿勢を整えることだけでも、実はかなりリラックスできるのです。
よく、姿勢を正すといいますが、姿勢の大切さを再認識します。
その次に、「気持ちが落ち着いている」という基本となる背景公式から第6公式
までを、ゆっくりと練習していきます。自己催眠のようなものですから、間に消去
動作をいれながら、実技を約一時間くらい学びました。
一回5分ぐらいでいいので、一日に2回~3回実践することで、かなりの効果が
出てきます。不思議なことに、半年ぐらい続けることで、日常生活を内省的にみる
ようになり、ずいぶん穏やかな気持ちになれます。
自律訓練法のいいところは、自分一人でできることです。わかりやすい解説書が
沢山ありますから、そうした解説書を参考にしてすぐに始めることができます。
また、副作用もまずありませんから安心して行うことができます。
ストレスが多いと思われる方は、ぜひやって下さい。
|